- 449 :本当にあった怖い名無し :2006/01/04(水) 00:09:09 ID:QqLa7PKU0
- リアルでこんな話したら引かれるかと思ってオカ板で言ってみる。
幼稚園での出来事。団地内の小さな幼稚園。マンガを読んだ人にとっておそらく一番二番で有名な園。
講堂+体育館の場所があった。体育館のステージの下って大抵パイプ椅子が格納されてんじゃん。
園児だった私は行事の度にパイプ椅子を並べる準備に参加していた。
先生がステージ下の扉を開ける。パイプ椅子がぎっしり詰まっている。
で。
その奥を除くと椅子越しにずーーーっと向こうの空間が明るいわけよ。
蛍光灯で照らされたあの青白い照明の下には… 和式トイレがあった。
水色と薄緑色の混ざった微妙な色合いのタイルが貼られていた。
多数の園児と一緒にその奥の空間を見たんだ。それも何回か見た。
なのに園児同士でその出来事を語ることはなかった。
夢かと思って数年後に弟(弟も同じ幼稚園出身)に聞いてみたら「あったよな。」と肯定した。
でもステージの下の暗い空間の先に灯りのついているトイレ…。普通ありえないって。
あんな場所にトイレ作るひといないだろwでも実際に見た。
幼稚園の頃は、ステージで演技している最中にトイレに行きたくなった園児が駆け込むのかなと考えていたがw
どうよ?今更突撃して進入するわけにもいかんし。
- 451 :本当にあった怖い名無し [sage]:2006/01/04(水) 00:35:37 ID:5vmVuKZE0
- >マンガを読んだ人にとっておそらく一番二番で有名な園。
??ここがわからん。何のマンガ?
- 453 :本当にあった怖い名無し :2006/01/04(水) 01:03:22 ID:QqLa7PKU0
- >>451
それは無理。園に妙な迷惑かけたくない。
ちょ…あんた…実在する幼稚園がモデルになってる漫画あるよ。漫画は超有名。
現在進行中、アニメも進行中。これで精一杯。スマソ。
- 455 :449:2006/01/04(水) 01:28:39 ID:QqLa7PKU0
- そういえばステージの下を覗いてみても真っ暗なままで椅子があるだけの時もあった。
ホントワケ分からないヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 454 :本当にあった怖い名無し [sage]:2006/01/04(水) 01:15:57 ID:66A4YZmj0
- >>453
クレヨンしんちゃん?
- 458 :本当にあった怖い名無し :2006/01/04(水) 01:43:39 ID:QqLa7PKU0
- >>454
ガチ
