791本当にあった怖い名無し [sage]:2005/03/28(月) 10:53:40 ID:pWYWKjrGO
保育園にいく前だから、3才以下だと思う。
あまり覚えていないが、色々な外国語が理解できていたらしい。
住んでいたのは思い切り日本だったが、なぜか身の回りが国際的だった。
フランス人のお姉さんはピアノの先生のペンフレンドで日本に留学していた。
近所に住んでいた日系のペルー人、コックさんの中国人、
英語を教えていたアメリカ人、あとお菓子屋さんでドイツ人の奥さんもいた。
みな日本語は話せていたけど、判らない時や一人の時は母国語。
それが3才の私は理解していたようだ。
もちろん話せないし、まだ日本語も怪しかったが、彼らが何を言いたいのか判ったらしい。
記憶にあるのは、フランスのお姉さんが、うちの家の喫茶店でバイトしてた時、
金髪にテンションが上がっているおっちゃんがたくさんいて、
『なんであんなにじろじろみるんだろ、気持ち悪ぅー』
と彼女が言っていたのを私が
「髪の毛が黒くないからじゃないかな」
と日本語でいうと、彼女が腰抜かしそうにびっくりしていました。
私が鮮明に覚えているのはそれくらいでしたが、
記憶の端々に時々彼らの通訳みたいな事をした覚えがあります。
だけど後に英語を習うようになって、親達はたいそう私に期待したようですが、
肝心の点数は赤点、まったく話せませんし、理解もできませんでした。
しかし、大人になってから映画を見に行くと、
人の頭で字幕があまり見えなくても支障ない事に最近気付いた。
あまり裁判とかの映画は難しくてダメだけど、たいがいの映画はほとんど字幕なしでもいける。
なんでだ?
ちなみに台詞は日本語で聞こえていたりする。
今も不思議な話だが、今でも外国人が何をいいたいのかが簡単な事なら判る時がある。
どうやらどこの国の人も大丈夫らしい。
自分でも不思議だ。

792本当にあった怖い名無し [sage]:2005/03/28(月) 12:13:31 ID:INs7B9v/0
>>791
砂の耳?
わかるのがヨーロッパ系言語限定っぽいのなら
幼少期の脳の慣れなのかもしれないけれど
それ以外のアフリカ系、アラブ系、アジア系(アジアって言っても
広いよな)とかもOKなら
脳の言語を理解している部分が生まれつき
発達しているのかな。

793本当にあった怖い名無し [sage]:2005/03/28(月) 19:39:13 ID:ezQuWGwG0
>>791
羨ましい・・・

814791 [sage]:2005/03/30(水) 14:10:18 ID:+mg2EUlj0
>>792.793
ただ何言ってるのか判るだけで、会話が完璧に出来る訳ではないです。
例えば、おつりがおかしいとか言っているとか、トイレはどこかとか簡単な会話。
たぶん幼い時のほうがもっと理解していたように思います。
字幕にしても最初はやはり字幕見ていて、夢中になると見ていないようです。
たまに判らない話をしだして判らなくなった時気がつきます。
おそらくその国特有の洒落とかで判らなくなります。
今まで大丈夫そうなのが判ったのは、
英語、フランス語、中国語、韓国語、インド語、ポルトガル語。
ドイツ語も大丈夫かも。試した事はありませんが。
アフリカ人は会ったことも映画も見た事もないし。
あと、日本人が英語はなす演技あるけど、
あれでその俳優が本当に話せるかが判るみたい。
話せない人の英語の台詞はやはり字幕みないと判りません。
確か正月くらいの時、草薙君が韓国語はなすドラマしていたけれどあれは判りました。
そこまで判りながら、Rの発音が出来ないのでこちらの言いたい事は通じない。
文法もさっぱりです。
勉強したら判るかもとは思いますが、よく聞こうとすればするほど
何故か判らなくなります。
あんまり意味無いですね。
周りは聞き取れたら話せると思っていて、何かというと押し出されます。
その度、わきの下びっしょりです。パニックです。
特にアメリカ人は何か一杯言う。
そんなたくさん言われても私は大体しかわからないのに(ToT)
長文スマソ。


このエントリーをはてなブックマークに追加    
「不思議な話」リンク集