- 110 名前:双子その2 :03/05/09 22:31
- 不思議な事と言ったら
同じ日に同じ夢を見る事が多いって事かな。
小学校の時に、学校で夢日記を書かされて発覚した。
お互いにバラバラに書いて先生に提出後、ビビられますた。
今は別々に暮らしてるからよく判らん。
- 112 名前:双子 :03/05/09 22:40
- >>110
凄いですねそれ、一卵性ですか?俺らも気付かないだけで
同じ夢みてるのかな。
>>111
おれが小学校時代は片方の香具師と六年間同じだった・・・
まぁ別に良かったんですけどね、さすがに中学校は三年間別々ですた
- 116 名前:双子その2 :03/05/09 22:53
- >>112
一卵性でつ。
小学校、中学校ともクラスはバラバラでした。
何年生の時か忘れたけど、
一週間の間に見た夢を絵日記にするという授業(抜き打ち)があり
その時4つ書いた夢絵日記のうち2つが同じでした。
(向こうは5つ書いたらしい)
なんか、公園で遊ぶ夢とか、たわいのない夢だったと思いまつ。
絵のアングルとか、着てる服の色とか、一緒に遊んでる友達が同じで、
放課後、それぞれの担任が偶然?発見したと全校集会で言ってますた…。
ちなみに中学時代は猛烈ア太郎に仲が悪かったでつ。
>113
小学校の入学説明会の時に聞かれたと母親が後ほど語っておりますた。
- 117 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/05/09 22:56
- なぁ、人間のクローンを作っても脳共鳴でイカれちまってダメポ。
ってのは、いったいどういうことなの?
- 122 名前:双子その2 :03/05/09 23:09
- >118
今は離れて暮らしてるけど仲良いですよ。
さっきの夢絵日記の話にはさらに続きがあります。
その後もう一度同じように夢絵日記を書かせる授業が企画されたんだけど、
全回、全校集会で嫌な思いをした私は、また同じだったりしたら恥かしい思いをすると思い
見た夢を覚えていないと言う事にして将来の夢を書いたのです。
回収した時の先生のがっかりした表情が印象的でした…。
…ところがもう片方も同じように考え、同じく将来の夢を書いてしまったのです…。
次の日先生は嬉々として、その事を朝礼で発表していました。
ちなみにその時に書いた夢(こっちは看護婦、向こうは学者)は今現実となっておりまつ。
双子の姉は>117さんが疑問に思っているような事を研究しておりまつ。
- 290 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/05/14 18:56
- 消厨房の頃の一卵性の友人、よく同じ夢みるっていってた。
あと一度、片割れと話してる途中に彼が「あっ、なんかやべえ!」って言ったときがあったんだけど、
なんとその瞬間もうかたっぽが階段からころげおちていた。。。
口には出さなかったが子供心に気持ちわるいものを感じた。
