- 843 名前:826 [sage]:2007/09/21(金) 20:23:05 ID:pmuu5iA80
- ネタみたいになるんで書こうかどうか迷ったんだけど、
>>826のツレとはもう一つ不可解な体験してる。
高校も卒業して免許をとった。
夜、ツレの運転で繁華街に向かってた時、交差点で信号待ちしてた。
ふと、視界の左側になにか動いてるのが見えたので顔を向けた。
鹿がいた。
立派な角がそそり立った牡鹿。
でかい。
角入れたらゆうに2m超えてる。
その鹿が横断歩道を通って、目の前をゆっくり横切ってく。
もうワケがわからんかった。
二人とも唯一出せた言葉が、「鹿じゃね?」だけだった。
一度正面で止まってこちらに顔を向けたけど俺等は完全に硬直。
反対側まで渡りきって住宅街に消えて行くまで
交差点で止まってた後続車や対向車、右折しようとしてた車も
あまりの異様さにしばらく動けなかったんだと思う。
みんな固まってた。
今でもツレと呑んでるとこの話が出て
「どこから来たんかなあ?」「飼い鹿?」「鹿飼うやつっているか?」
の繰り返しになる。
- 844 名前:本当にあった怖い名無し [sage]:2007/09/21(金) 20:32:01 ID:2aC1St/k0
- 誰にでも見えてたんならリアル鹿
なんかの祭で出演予定だったのが逃げ出してきたんだよ
夕方のニュースでやってたはず
- 845 名前:本当にあった怖い名無し [sage]:2007/09/21(金) 20:53:54 ID:BrXKx0Dj0
- ちょっと山に近い所なら野良鹿くらいいるだろ
- 846 名前:本当にあった怖い名無し [sage]:2007/09/21(金) 21:13:49 ID:G/vnRX8f0
- でも夜なんだよな・・・
- 847 名前:本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 21:17:12 ID:MAP2GDM50
- 日本に野生でいない動物じゃないからねえ
象とかサイだったら・・・
- 848 名前:本当にあった怖い名無し [sage]:2007/09/21(金) 21:26:20 ID:3kMf/lF60
- でも鹿って機嫌が悪いと、角振って
突撃してくるらしいぞ。
まー確かに奥多摩辺りにも鹿もクマもいるが。
- 852 名前:本当にあった怖い名無し [sage]:2007/09/21(金) 22:55:53 ID:RbtPVzHd0
- だいだらぼっち
- 857 名前:本当にあった怖い名無し [sage]:2007/09/22(土) 00:43:33 ID:wsfXH7Kk0
- >>843
ワロタw
>一度正面で止まってこちらに顔を向けた
「こっち見んな」って感じだw
