- 472 :本当にあった怖い名無し :2006/04/14(金) 04:12:14 ID:RvJrnFoFO
- 三日前に六歳になる娘が四枚のグシャグシャな百円札を右手に持って帰ってきた。
今時百円札を見るのに違和感を感じ、どこから拾ってきたか聞いた。
すると娘は
向かいに住んでいる同い年の女の子と近くの空き地で遊んでいたら
目の前の空気がぼやけたから手を延ばしたら何かあって持ってきたといった。
その時向かいの奥さんが家に挨拶に来られてこういった。
家のMが百円札を持って来てどうしたのって聞いたら
空気が変なとこがあったから手をのばしたら紙があって取った
と言ったそうだ。
いまだになんだかわからない。
というかその日以来気になって寝付けない
- 473 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/14(金) 04:23:28 ID:tnjZ6/QzO
- 寝ろよ
- 476 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/14(金) 08:44:17 ID:+m/Utr5y0
- >472
時空が過去と繋がったのか?
そしたらその過去では百円札盗難事件で騒がれていたりして。
- 477 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/14(金) 09:58:58 ID:JtPgWNkA0
- >>472
テレーポーテーション キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 478 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/14(金) 10:14:06 ID:MlqgKi7u0
- >477
このケースはアポーツ
- 505 :本当にあった怖い名無し :2006/04/15(土) 07:11:38 ID:pU1V9KSc0
- >>472のような興味深い事例はたいてい(以下略
それでも問いたい問い詰めたい。
100円札の肖像はだれ?そして空き地の場所はどこ?
空き地の情報は自宅から近くて危険か。
- 511 :本当にあった怖い名無し :2006/04/15(土) 09:28:11 ID:Z8LHcl4fO
- 百円札は板垣退助。
四枚の内三枚は少し古いもののようで番号までは読み取りにくい。
残りの一枚は割ときれい。番号は
VP726898E
場所は福岡県福岡市西区姪浜の普通の小さな公園。
本当に普通の公園。娘はよくその公園で遊んでいるそうだが娘も初めての経験だったらしい。
- 512 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/15(土) 10:06:34 ID:7Eg46iT70
- 百円札って退助だっけ。太子かと思ってた。
それはそうと、三十路は超えているであろう>>507に誰かツッコンでやれよ。
- 513 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/15(土) 11:49:43 ID:jLpnGL0C0
- >>511
画像ウプできる?
板垣退助の100円札は、
細かく見ると発行年代や印刷所が推察できるらしいよ。
詳しくは↓
ttp://chigasakioows.cool.ne.jp/itagaki-ken.shtml
- 515 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/15(土) 13:05:50 ID:UD7PMZfAO
- え?発行年代と印刷所調べて何になるの?
- 516 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/15(土) 14:05:45 ID:jLpnGL0C0
- >>515
発行年代がわかれば、
つながった先の空間がどのへんの時代とか
具体的に妄想できて楽しそうかな〜と。
印刷所に関してはとくに意味はない。
>>511読んだ後、ググって見つけた
リンク先に載ってたことをそのまま書いただけ。
- 535 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/16(日) 01:08:09 ID:aw0QPb/L0
- 地下鉄は、西新駅より先からはガラリと雰囲気が変わるからな
なにが出てもおかしくないお
>534
OH、ナカーマ(AA略
- 537 :本当にあった怖い名無し [sage] :2006/04/16(日) 01:42:05 ID:aw0QPb/L0
- しかし、その子供たちは手を軽く突っ込んだだけで
良かったな・・・
仮に、悪いものに手を引っ張られて向こう側に連れて行かれたら
・・・
- 545 :本当にあった怖い名無し :2006/04/16(日) 17:51:26 ID:o5yhdeJhO
- 娘のことで投稿したものだが昨日最悪な事を思い出した。
書くかまよったが気になる人は続きを読んでくれ
自分が娘ぐらいのときに仲の良かった友達が行方不明になったことがあった
その頃俺は長崎県の五島列島という島にすんでいたのだが
友達二人で海で遊んだ帰りに変なものを見つけた。
そこには歪んだ空間があった
しかし俺は夕飯がくいたかったからそんなの気にせずに友達をおいてさきにかえてしまった。
その数日後あそんでいた友達が行方不明だとしった。
すぐに引っ越してしまったからその先の事はしらないが娘の話を聞いたときひっかかるものがあった。
これは遺伝なのか?
小さいときに俺のじいさんがいっていた。家の家系は昔神に司る仕事をしていた。と。
娘が危ないと判断した俺はすぐに娘に忠告した。歪んだ空間にはいくなと。
百円札もすててしまった。気になった人はすまない。
俺はまだ娘をうしないたくない。
最後に場所を詳しくかいておく。地下鉄にのり、姪浜の次の駅にシモヤマトという駅がある。
そこでおりて線路沿いに姪浜駅と逆方向にあるく。
すると団地が見えてくるそこの近くにこうえんがある。
